講座・ワークショップ・講演
Lecture Workshop
▼スケジュール
次回「遠州webTV」
第30回放送
10月12日(月)
19:00~20:30
ワークピア磐田2階視聴覚室
- 樂土舎「田中泯の場おどり」
- 告知:映画「望郷の鐘」
- 磐田マンドリンアンサンブル
- 磐田市観光協会
■遠州WebTV 第29回放送(その1) ーとよおか軽トラ市- (54:09)
■遠州WebTV 第29回放送(その2)ーとよおか元気村虫の音音楽祭・軽トラ市- (160:18)
哲学カフェ@磐田(第7回)
(いわたiプラザ 1階/磐田市国府台57-7 )
14:00~16:00
参加費無料 飲み物持参(2Fに自販機があります)
テーマ:「自分が日本人と思うとき ~日本人としてのアイデンティ~」
私たちは、利便性の追求とともに、西洋的な考え方と生活習慣に慣れ親しんできています。それでも、ふとした時に私たちは」”ああ日本人だな”と思うことがあり、西洋的な考え方/日本人的な感覚 に違和感を覚えることがあります。和魂洋才 という言葉は死語になりつつありますが、西洋近代・合理主義的な考え方をあらためて問いながら、どんな時に”日本人であること”を思うか、ちょっと話し合ってみましょう。
哲学カフェが、単なるおしゃべりと違うのは、話の中で「問い」をたて、他者の言葉を聴き、他者を通して考えることとです。
ポケットに、哲学を入れて出掛けましょう!
問い合わせ:0538-38-0605(村田)
mail@kodawari.jp
賀茂真淵記念館 夏期講座
(賀茂真淵記念館 および浜松市地域情報センター/浜松市)
参加費:各回400円
【夏1講座】
- 7月4日(土)13:30~15:30 賀茂真淵記念館 講座室
秋葉街道と旅人1 ~江戸時代を中心に~ 講師:坪井俊三 - 7月11日(土)13:30~15:30 賀茂真淵記念館 講座室
秋葉街道と旅人2 ~江戸時代を中心に~ 講師:坪井俊三
- 7月24日(金)13:30~15:30 浜松市地域情報センター
家康の遠江攻略 講師:山田邦明 - 8月7日(金)13:30~15:30 浜松市地域情報センター
家康の遠江支配 講師:山田邦明
- 8月5日(水)13:30~15:30 浜松市地域情報センター
5か国領有時代の徳川家康の城 講師:加藤理文 - 8月26日(水)13:30~15:30 浜松市地域情報センター
将軍家、徳川の城 講師:加藤理文


8月8日(土)
10月10日(土)
12月12日(土
哲学カフェ@しぞ~か
(スノドカフェ七間町/静岡市葵区七間町7-8
14:30~18:00
◆4月11日(土)
◆6月11日(土)
◆8月8日(土)
◆10月10日(土)
◆12月12日(土)
参加費:無料(要1ドリンクオーダー)
申込み:不要
問合せ:スノドカフェ七間町054-260-6173 哲学カフェに関する問い合わせ philocafe.shizuoka@gmail.com
9/12(土)、
10/3(土)
ヤマハ親子バイク教室
(デイトナ/森町一宮4805 )
9:00~16:00
料金:2,000~3,000円
「はじめてのバイク 親子で体感!」親子で楽しくバイクの仕組みや操る面白さを体験しながら、本物のバイクの魅力を学習できます。交通安全教育にもお役立てください。(バイク、装具は無料レンタル)
※詳細はヤマハ親子バイク教室HPをご覧ください。
開催中止 = 雨天/悪天候の場合
参加方法 = HPにて事前申し込み
主催者:ヤマハ発動機株式会社 安全普及グループ
Tel:0538-37-4479
email = oyakobike@yamaha-motor.co.jp
HP = http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/kids-bike/
9/12(土)、
10/3(土)
初めてのバイク体験!スタートコース
(デイトナ/森町一宮4805 )
14:00~16:30
料金:3,000円
「一度は乗ってみたかったバイクを体験するチャンス!
中学生以上で二輪免許の無い方を対象としたスタートコースでは、基本的なバイクの操作から「走る・止まる・曲がる」を安全に楽しくレッスン
※詳細はヤマハ親子バイク教室HPをご覧ください。
開催中止 = 雨天/悪天候の場合
参加方法 = HPにて事前申し込み
主催者:ヤマハ発動機株式会社 安全普及グループ
Tel:0538-37-4479
email = oyakobike@yamaha-motor.co.jp
HP = http://www2.yamaha-motor.jp/mc/start/
なゆた・うたごえ喫茶の集い
(なゆた・浜北3F なゆたホール/浜松市浜北区貴布祢3000 )
開場15:30 開演16:00
入場料:1200円(ソフトドリンク付)
懐かしのポップスや昭和歌謡を、エレキ生バンドと共に
みんなで歌おう!
青春時代がよみがえると毎回大好評です。
懐かしのポップスや昭和歌謡を生バンド
の演奏で歌って踊って楽しめます!
参加方法:チケットを購入してください。/なゆた・浜北1階事務所にて 9:00~17:00に販売(土・日・祝も可)
問い合わせ:なゆた・浜北 053-585-0635
nayuta@yr.tnc.ne.jp
日本の昆虫標本展
(なゆた・浜北 1F 情報プラザ/浜松市浜北区貴布祢3000 )
9:00~18:00
入場無料
~日本の珍しい昆虫が”なゆた”に集結! ~
日本の珍しいカミキリ虫、ギフチョウ、セフィルスなど1,200種類の昆虫の標本を約50点展示します。
西表島や石垣島に生息するベニボシカミキリ、イシガキトゲウスバカミキリなどの珍しい昆虫の標本も展示します。
問い合わせ:なゆた・浜北 053-585-0611
nayuta@yr.tnc.ne.jp
11/7(土)
ヤマハ親子バイク教室
(ATVスポーツランドはるの/浜松市天竜区春野町宮川2045-1)
9:00~16:00
料金:5000円
「はじめてのバイク 親子で体感!」親子で楽しくバイクの仕組みや操る面白さを体験しながら、本物のバイクの魅力を学習できます。交通安全教育にもお役立てください。(バイク、装具は無料レンタル)
※詳細はヤマハ親子バイク教室HPをご覧ください。
開催中止 = 雨天/悪天候の場合
参加方法 = HPにて事前申し込み
主催者:ヤマハ発動機株式会社 安全普及グループ
Tel:0538-37-4479
email = oyakobike@yamaha-motor.co.jp
HP = http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/kids-bike/