名称 |
場所 |
住所 |
コメント |
営業案内 |
交通 |
問合せ |
|
■茶臼山周辺【信州平谷温泉・うるぎ温泉・茶臼山温泉・治部坂温泉・不動温泉】※R153から行く日帰り温泉(平谷村、売木村、浪合村) |
ひまわりの湯 |
信州平谷温泉 |
下伊那平谷村 |
公設日帰り温泉施設・道の駅【炭酸水素塩泉(重曹泉)】道の駅「信州平谷」露天風呂、打たせ湯、大浴場、サウナほか全12種。併設温水プール(別料金) |
10:00~21:00(最終受付20:30)、水曜日定休。大人500円、小人300円
年末年始12/29~1/10 無休。 |
浜松からR257-R153で150分 |
0265-48-2911 |
|
こまどりの湯 |
うるぎ温泉 |
下伊那売木村45-50 |
公設日帰り温泉施設【ナトリウム炭酸水素塩泉】大浴場、露天風呂、サウナ、休憩室、レストラン |
9:00~21:00(最終受付20:30)、木曜日定休(祝祭日は翌日)大人(中学生以上)500円、小人(3才以上)300円。年末年始12/29~1/1休み |
浜松からR257-R151経由で150分 |
0260-28-2334 |
|
ささゆり荘 |
うるぎ温泉 |
下伊那売木村1-92 |
自然休養村【ナトリウム炭酸水素塩泉】 |
9:00~21:00、火曜日定休、年末年始休み。大人(中学生以上)500円、小人(3才以上)300円 |
浜松からR257-R151経由で150分 |
0260-28-2052 |
|
湯元塩吹館 |
茶臼山温泉 |
下伊那売木村45-71 |
旅館【ナトリウム炭酸水素塩泉】露天風呂、間欠泉 |
11:00~17:00、大人(中学生以上)800円、小人(3才以上)400円 |
浜松からR257-R151経由で150分 |
0260-28-2340 |
|
宿り木の湯
 |
治部坂温泉 |
下伊那郡浪合村1192 |
日帰り温泉施設【単純アルカリ性温泉】標高1200mの隠れ湯。内湯3(打たせ湯、泡湯、身障者向けリフト付き浴室)、休憩室、食事処 |
10:30~20:00(最終受付んtt19:30)、木曜日定休。大人(中学生以上)500円、小人(3才以上)250円
年末年始12/28~1/7無休。12/31のみ10:30~18:00 |
浜松からR257-R153で150分 |
0265-47-1116 |
|
華びし(旧花菱) |
不動温泉 |
下伊那郡浪合村恩田254-1 |
旅館【単純アルカリ性温泉】37℃、大浴場、露天風呂叉は展望風呂 |
11:00~19:00、大人(中学生以上)800円、小人(3才以上)400円 |
浜松からR257-R153で150分 |
0265-47-2321 |
|
■昼神温泉【昼神温泉・月川温泉・駒場温泉】※阿智村の温泉 |
国民年金ひるがみ |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里503-378 |
国民年金健康保養センター【アルカリ性単純硫黄泉】43.9℃、pH9.88。大浴場、露天風呂(ハーブ湯)。無料休憩室(~15:00)。4月下旬~5月中旬花桃が見頃 |
10:00~19:00.定休日なし。大人(中学生以上)600円、小人(3才以上)300円、(※国民年金被保険者500円) |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-2255 |
 |
湯ったり~な昼神 |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里370-1 |
日帰り温泉施設【アルカリ性単純硫黄泉】大浴場(石、木2種男女日替り)、露天風呂、サウナ(中温型、高温型)、リフト付き浴室(予約)。/運動浴室(追加料金):運動浴槽、歩行浴槽、ジャグジー。併設:休憩室、食堂、健康ラウンジ |
10:00~22:00(最終受付21:00).火曜日定休。浴室利用のみ:大人500円、子供300円、全館利用:大人800円、子供400円
年末年始12/30~1/5無休(31日~18:00最終受付) |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-4311 |
|
鶴巻荘 |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里332-4 |
公営保養センター【アルカリ性単純硫黄泉】大浴場。 |
10:00~20:00.偶数月の第1水曜日定休。大人(中学生以上)500円、小人(3才以上)300円 |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-2320 |
|
十字屋可否茶館 |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里503-189 |
喫茶店【アルカリ性単純硫黄泉】37.5℃、pH9.64、薄硫黄臭、薄白濁透明。うわさの珈琲屋さんのお風呂。小さな浴室に小さな浴槽一つ。心地よい湯の香が漂う。 |
9:00~16:30。金曜日定休。大人500円(子供は不可) |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-2323 |

|
万葉茶寮みさか |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里461 |
宿泊・食事処【アルカリ性単純硫黄泉】露天風呂、内風呂 |
11:00~20:00。定休日なし。大人(中学生以上)800円、小人(3才以上)400円 |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-2656 |
|
ユルイの宿 恵山 |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里 |
ホテル【アルカリ性単純硫黄泉】大露天風呂、大浴場 |
11:00~14:30。定休日なし。大人(中学生以上)1000円、小人(3才以上)500円 |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-3188 |
|
ホテル 吉弥 |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里503-2 |
ホテル【アルカリ性単純硫黄泉】大露天風呂、大浴場 |
11:00~14:30。定休日なし。大人(中学生以上)1500円、小人(3才以上)1000円 |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-2000 |
|
癒楽の宿 清風苑 |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里 |
ホテル【アルカリ性単純硫黄泉】露天風呂、大浴場、座湯。家族風呂は別料金(4000円) |
12:00~14:30。定休日なし。大人(中学生以上)1050円、小人(3才以上)525円 |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-4141 |
|
リフレッシュin昼神の森 |
昼神温泉 |
下伊那郡阿智村智里567-10 |
ホテル【アルカリ性単純硫黄泉】大浴場、露天風呂 |
10:30~22:00。大人(中学生以上)1000円、小人(6才以上)600円、(19:00~夜間割引あり) |
浜松からR257-R153で180分 |
0265-43-4321 |
|
熊野の庄「月川」 |
月川温泉 |
下伊那郡阿智村智里4092-7 |
旅館【単純アルカリ泉】13.3℃、内風呂、豪快な岩造りの露天風呂。一軒宿 |
10:30~19:00。定休日なし。大人(中学生以上)600円、小人(3才以上)400円 |
|
0265-44-2321 |
|
リバーサイドホテル昼神「こまば」 |
駒場温泉 |
下伊那郡阿智村 |
旅館【単純泉】日本屈指の水素イオン濃度のアルカリ泉。 |
11:00~18:00(要電話確認)大人(中学生以上)650円、小人(3才以上)500円 |
|
0265-43-3030 |
|
■遠州街道・奥天竜【阿南温泉・天龍温泉・下條温泉】※R151で阿南町新野峠越えで行く(阿南町、天龍村、下條村) |
ゆうゆ~らんど阿南
かじかの湯
 |
阿南温泉 |
下伊那郡阿南町富草4923 |
公設日帰り温泉施設【単純アルカリ泉】30.0℃。山あいの綜合レジャー施設「ゆうゆ~らんど阿南」内。大浴場、露天風呂、サウナ、低温浴、打たせ湯、シャワー浴、超音波風呂、泡浴、圧注浴、過流浴、休憩室、食堂。入口沿道に温泉スタンド。併設:陶芸体験館、特産品売店、キャンプ場、コテージ、パターゴルフ場 |
10:00~21:00、毎月第1水曜日休み。大人(中学生以上)500円、小人(3才以上)200円
年末年始
12/29、30は13:00~20:00営業、
12/31、1/1は13:00~18:00営業、
1/2より通常営業(1/3営業) |
浜松からR257-R151で160分 |
0260-22-2000 |
|
南宮温泉 |
南宮温泉 |
下伊那郡阿南町北場288 |
旅館【ナトリウム・カルシウムー塩化物冷鉱泉】内風呂、露天風呂 |
時間等要TEL確認。大人500円、小人200円 |
浜松からR257-R151ー県道1号で160分 |
0260-22-2065 |
|
おきよめの湯
 |
天龍温泉 |
下伊那郡天龍村神原5786-14 |
村営日帰り温泉施設【アルカリ性単純温泉】全身浴場、気泡浴、圧注浴、露天風呂。休憩室、レストラン、特産品販売所 |
10:00~21:00(最終受付20:00)。火曜日定休(祝日の場合は翌日)。大人(中学生以上)500円、小人(4才以上)200円
年末年始12/29~1/1休み、1/2より営業(1/9~11休み) |
浜松からR257-R151阿南町新野経由R418で150分 |
0260-32-3737 |
|
ふれあいステーション龍泉閣 |
天龍温泉 |
下伊那郡天龍村平岡1280-4JR平岡駅構内 |
JR飯田線平岡駅構内ホテル4F【アルカリ性単純温泉】大展望浴場。源泉をおきよめの湯からタンクローリーで運ぶ。JRで途中下車して温泉を楽しむのによい。 |
11:00~22:00。大人(中学生以上)500円、小人(3才以上)200円 |
浜松からR257-R151阿南町新野経由R418で150分 |
0260-32-1088 |
|
秋桜の湯 |
下條温泉 |
下伊那郡下條村睦沢3405 |
村直営日帰り温泉施設【アルカリ性単純硫黄泉】29.8℃、伊那谷を一望する眺望素晴らしい。大浴場、露天風呂、休憩室、売店。 |
10:00~21:00(最終受付20:30)。毎月第1月曜日休み大人(中学生以上)400円、小人(3才以上)200円。
年末年始12/30~1/1休み
|
R151沿い、飯田線天竜峡駅から車で10分 |
0260-27-2600 |
 |
■秋葉街道・奥天竜【遠山温泉・医泉寺温泉】※R152で水窪から青崩峠越えで行く(南信濃村、喬木村) |
かぐらの湯
 |
遠山温泉 |
下伊那郡南信濃村和田夜川瀬 |
町営日帰り温泉施設【ナトリウム・カルシウム塩化物泉】43℃、高濃度源泉。大浴場、露天風呂、サウナ、寝湯、水風呂、打たせ湯※、ジェットバス、バイブラバス、ミストサウナ※、箱むし※(※は男女浴室の片方に設置)、源泉飲用可。休憩室、食堂。食事持ち込み不可。(南信濃村村起こし熱心でおかみさんの接客が気持ちよい) |
10:00~21:00(最終受付20:30)。木曜日定休(祝日の場合は営業)。大人(中学生以上)600円、小学生400円、小学生未満無料
年末年始12/25休み、12/26~1/10営業、(12/30~1/1は10:00~17:30最終受付) |
浜松からR152水窪草木トンネル経由で150分 |
0260-34-1085 |
|
小川乃湯
 |
医泉寺温泉 |
下伊那郡喬木村6327 |
旅館【アルカリ性単純泉】武田家ゆかりの隠し湯として知られ、4百数十年の歴史がある。陽光風呂、元湯、バイブラバス、寝癒、座り湯、全身湯 |
12:00~21:00。不定休。大人400円、中人150円、小人70円 |
浜松からR152水窪草木トンネルーR474矢筈トンネル経由で190分 |
0265-33-2061 |
|
アスティたかぎ |
医泉寺温泉 |
下伊那郡喬木村7578 |
旅館【アルカリ性単純泉】内湯 |
9:00~20:00。大人420円、 |
浜松からR152水窪草木トンネルーR474矢筈トンネル経由で190分 |
0256-33-2670 |
|
|
■飯田からさらに北へ【信州たかもり温泉・信州まつかわ温泉・鹿塩温泉・釜沢温泉・小渋温泉】
※飯田からR153をさらに北へ(高森町、松川町、大鹿村) |
湯ヶ洞(ゆがほら)
御大の館
 |
信州たかもり温泉 |
下伊那郡高森町牛牧834-5 |
日帰り温泉/宿泊施設【天然ラドン温泉】露天風呂、大浴場、サウナ、寝湯、打たせ湯。県下有数の天然ラドン泉。広くてきれい、ゆったり気分に浸れる。大浴場と露天風呂からは雄大な南アルプス連邦の眺望が四季折々楽しめる。矢筈トンネルを越えて、ずっとまっすぐ、元善光寺の近く。 |
10:00~21:00。第1火曜日定休。大人(中学生以上)500円、小学生250円 |
浜松からR152水窪草木トンネルーR474矢筈トンネル経由で200分 |
0265-35-8260 |
|
清流苑 |
信州まつかわ温泉 |
下伊那郡松川町 |
町営日帰り温泉施設【天然ラドン温泉】庭園風大露天風呂、大浴場、打たせ湯、泡風呂、ジェット風呂、ボディーシャワー |
10:00~20:30。不定休(営業カレンダーによる)。大人(中学生以上)350円、小人(3才以上)250円 |
|
0265-36-2000 |
|
山景館 |
鹿塩温泉 |
下伊那郡大鹿村鹿塩 |
旅館【強食塩泉】内湯 |
|
|
0265-39-2337 |
|
塩湯荘
 |
鹿塩温泉 |
下伊那郡大鹿村鹿塩633 |
旅館【強食塩泉】 |
水曜日定休 |
|
0265-39-2316 |
|
山塩館 |
鹿塩温泉 |
下伊那郡大鹿村 |
旅館【強食塩泉】日本秘湯を守る会会員。檜風呂、石風呂(男女日替り交代) |
|
|
0265-39-1010 |
|
釜沢釣堀
荒川荘 |
釜沢温泉 |
下伊那郡大鹿村大河原 |
釣り堀民宿【アルカリ性単純硫黄冷鉱泉】素朴な内湯1(男女交代制) |
10:00~20:00。第1火曜日定休。大人(中学生以上)500円、小人300円 |
|
0265-39-2008 |
|
赤石荘 |
小渋温泉 |
下伊那郡大鹿村大河原1972 |
【アルカリ性単純硫黄冷鉱泉】 |
11:30~19:00。不定休(要TEL確認)大人(中学生以上)円、小人円 |
|
0265-39-2528 |
|
■飯田市内【飯田城温泉・奥天竜不動温泉・殿岡温泉・久米川温泉・伊那谷温泉・川路温泉・いいだ温泉 ほか】 |
天空の城 三宜亭本館 |
飯田城温泉 |
飯田市追手町2丁目641-10 |
登録観光旅館【アルカリ性単純温泉】39℃。pH9.87大浴場、空中檜風呂(露天)、アロマミストサウナ、リラクゼーションルーム、パウダールーム |
10:30~23:20。不定休。大人(中学生以上)800円、小人400円、幼児(1才以下)150円 |
中央道飯田ICから15分 |
0265-24-0242 |
|
佐和屋 |
奥天竜不動温泉 |
飯田市千代303-1 |
観光旅館【その他】大浴場、露天風呂、洞窟風呂(混浴) |
日帰り入浴の対応はしていません。 |
中央道飯田ICから30分。JR飯田線天竜峡駅から車で15分
|
0265-59-2122 |
|
湯~民 |
殿岡温泉 |
飯田市上殿岡628 |
健康ランド/ビジネス&リゾートホテル【アルカリ性単純温泉】37℃。pH9.9大浴場、岩風呂、樽風呂、舟風呂(以上露天)、源泉風呂、低温風呂、ジャグジー、サウナ、ミストサウナ、高温風呂 |
24時間、365日営業。入館料3時間まで:大人(中学生以上)700円、小人(3才以上)400円、幼児(3才未満)200円。深夜割増:AM1:00~AM5:00一律プラス800円。※個室貸室(AM10:00~PM3:00)室料2100円 |
中央道飯田ICから2分 |
0265-28-1111 |
|
久米川温泉 |
久米川温泉 |
飯田市山本久米646-1 |
旅館【アルカリ性単純温泉】大浴場、露天風呂、ジャグジー |
10:30~20:00。無休。大人(中学生以上)800円、小人(3才以上)400円 |
中央道飯田ICから8分 |
0265-28-1000 |
|
満願成就の湯 |
伊那谷温泉 |
飯田市箱川386-1 |
レジャーランド「伊那谷道中」併設【アルカリ性単純温泉】龍神風呂:内湯、露天風呂、打たせ湯、洞窟風呂。天狗風呂:内湯(香り風呂)、露天風呂、サウナ。(奇数日:男ー天狗風呂、女ー龍神風呂、偶数日:男ー龍神風呂、女ー天狗風呂) |
11:00~21:00、(土、日・祝)10:00~21:00。無休。大人(中学生以上)600円、小人(4才以上)300円、3才以下無料、65才以上500円。HP印刷割引あり |
中央道飯田ICから15分 |
0265-28-1755 |
|
ほっ湯アップル |
松尾水神温泉 |
飯田市松尾明7513-3 |
飯田市健康増進施設・日帰り温泉施設【アルカリ性単純温泉】43.3℃、pH9.94。気泡浴付き内風呂、露天岩風呂、ジャグジー併設温泉プール(20m×8m)、歩行浴槽、打たせ湯、 |
11:00~21:00。第2.4月曜日定休(祝日の場合は営業)。大人(中学生以上)400円、小人(小学生以下)200円、3才未満無料 |
中央道飯田ICから15分 |
0265-56-6767 |
 |
花果山 水簾洞温泉 |
中村温泉 |
飯田市中村2028-3 |
日帰り温泉施設【単純弱放射線冷鉱泉】19.8℃。打たせ湯付き内風呂、庭園風露天風呂。休憩室、ゲームセンター |
10:00~22:00。第2.4水曜日定休。大人(中学生以上)500円、小人(小学生以下)300円、幼児無料 |
中央道飯田ICから10分 |
0265-25-1558 |
|
川路温泉 |
川路温泉 |
飯田市川路5788
|
旅館【単純硫黄冷鉱泉】天竜峡に近い、谷あいの古湯。内風呂 |
15:00~20:00。不定休(要TEL確認)。大人(中学生以上)300円、子供150円 |
中央道飯田ICから20分、天竜峡近く |
0265-27-2109 |
|
湯里湖 |
いいだ温泉 |
飯田市三穂下瀬054-1 |
日帰り温泉施設・治療泉【単純硫黄温泉】開放的な大露天風呂、渓谷と山間の眺望がよい。内湯なし |
5:00~22:00(10月~3月:6:00~)。第3火曜日定休(祝日の場合は営業)。大人(中学生以上)600円、子供300円 |
中央道飯田ICから20分、天竜峡近く |
0265-27-4526 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |