カスタム検索
ご訪問ありがとうございます。
当サイトは 只今、
リニューアル 待機中です。

イベント・レジャー 2014年 (4月)

名称 開催日 地区名 会場 コメント
龍潭寺春の特別展示
「井伊家展/龍潭寺 花の写真展」
3月10日(月)~6月15日(日) 浜松市北区 龍潭寺

9:00~16:30 小堀遠州作の国指定名勝の龍潭寺庭園を中心に、さくら・さつき・つつじ等と新緑が楽しめます。特別展示「井伊家展」では、家康から頂いた茶碗、江戸幕府の馬鞍、太刀、井伊家の御位牌が特別展示されます。
拝観料金大人400円、小・中学生150円
龍潭寺 053-542-0480

フラワーパーク
浜名湖花博2014
~花と緑の祭典~
3月21日(金)~6月15日(日)
浜松市 はままつフラワーパーク


はままつフラワーパーク 053-487-0511
浜名湖花博2014

いなさ桜まつり 3/23(日)~4/6(日)
引佐町奥山 奥山

●「奥山公園
.奥山方広寺入り口の奥山公園とその周辺では、約1000本のソメイヨシノが咲き乱れます。まつり期間中は公園内と方広寺三重塔がライトアップ(18:30~22:00)され夜桜見物が楽しめる。
■3月30日(日)9:00~15:00ステージイベント
●「城山公園」
浜名湖が一望できる高台の公園、山の一面を桜がおおう桜の名所。約20分かけて散策しながら井伊谷城跡がある山頂へ登れば、井伊谷の街が一望できる。ライトアップ(18:30~22:00)
●「奥山高原」
約300本のソメイヨシノ、八重桜が見ごろを迎えます。期間中後半には、八重桜のトンネルが見られます。入園料/3歳以上一律500円
また、奥山高原が入り口となる扇山林道から、三ケ日町瓶割峠までの約7.5キロは、八重桜、ソメイヨシノ、山桜が延々と続く「奥浜名湖さくら道」になります。
●竜ヶ岩洞
●龍潭寺
奥浜名湖ツーリズムセンター 053-542-1113
奥山高原053-543-0234

本興寺 さくらまつり 3/30日(日)~4/8日(火) 湖西市 本興寺
3月30日(日)に写生大会、お茶会。4月5日(土)~6日(日)に法要行事が行われる。
5/1日(木)~6日(火)には寺宝展(拝観料500円)が行われます。
湖西市の名刹本興寺の境内が、約300本の桜におおわれます。さくらの種類もソメイヨシノ、八重桜、ヒガンザクラ、山桜と多彩で、花見広場でくつろぐ花見客でにぎわいます。
本興寺 053-576-0054
牧之原公園 かたくり園 一般公開 3/29日(土)~4月6日(日) 島田市 島田市金谷富士見町 9:30~15:30. 入園無料。島田市指定天然記念物の「カタクリ」が見ごろを迎えます。カタクリは牧之原茶園の一角にある牧之原公園の北側斜面約2100平方メートルの面積内に約1万株が自生しています。この期間かたくり園が開園され、4月上旬まで紅紫色の可憐な花を楽しむことができます。

0547-35-3008
島田市観光協会 島田市博物館文化財課
0547-46-2844

阿波波神社さくら祭り 4月2日(水)~4月10日(木) 掛川市粟ヶ岳 阿波波神社 掛川市の東部にある標高532メートルの粟ヶ岳はハイキングや山菜採り、自然散策の好適地ですが、山桜の遠州随一の名所でもあります。山頂には阿波々神社があり、ヤマザクラ、八重桜、ソメイヨシノなど5000本の桜が咲き競います山頂には。遠州七不思議のひとつ「無間の鐘」が沈められたといわれる井戸があり、山頂から倉真温泉方向に下る千石林道沿いにも見事なさくら並木が見られます。
期間中の2日~5日には社務所内にお雛様が飾られ、「勧学祈願祭」2日(水)10:30~、例祭10日11:00~があります。
阿波波神社 0537-27-1089
三熊野神社祭礼
4(金)~6(日)
毎年4月第1金曜日~日曜日
掛川市横須賀 三熊野神社

境内に桜が咲き乱れる三熊野神社の、遠州に春を告げる祭り。江戸天下祭(神田・山王両祭礼)の祭りの形を、300年間にわたり伝える。地固めの舞、三社祭礼囃子は県指定無形民俗文化財。法被腹掛、足袋はだしといった江戸火消装束姿の粋な若衆が三社囃しの名調子にのって、「シタッ、シタッ」の掛け声を響かせ、町内自慢の13台の祢里を引き回す。見どころ:
【1日目】揃(そろい)/17:00~21:00、
【2日目】宵宮(よいみや)/三社祭礼囃子縁起奉納式10:30~、夜祭18:00~21:00、

【3日目】子授け神事7:00~10:10、例大祭・神幸祭10:20~、神輿渡御・還御・還幸祭 祢里供奉行列11:00~14:00、.地固め舞・田遊び15:00~16:30 、宵祭り18:00~、千秋楽21:00
横須境内に自生したミツバツツジ(ミヤマツツジ)40~50本が、ソメイヨシノと咲き競います。「大般若転続護摩祈祷」とともに、お釈迦様の誕生会が行われます。野点、カラオケ大会でにぎわう。
横須賀観歩記

西方ふるさと水源祭 4月5日(土) 菊川市西方 三ツ池公園

12:30~17:00.
菊川市の北部にある奥山三ッ池公園は、下池と中池、新池の三つの池に隣接し、市内を流れる菊川の支流のひとつ西方川の水源池にあります。水源祭は古くから豊作や無病息災を願い、火渡りをして水に感謝する祭りであり、また、地域手づくりのイベント戸なっています。
地区 対抗の綱引き大会やおよそ100メートルの人力ロープウェイ「野猿」の遊覧なども楽しめます。 餅つきや宝探しなど、子どもからお年寄りまで楽しめます。ちょうど桜の季節ですのでお花見も。

菊川市商工観光課 0537-35-0937

第18回 遠州森町発「町並みと蔵展」
~テーマ:森町の偉人「福川泉吾」~
4月5日(土)、6日(日) 森町 森町中心市街地(本町・仲横町・新町など)

10:00~16:00.昔の街並みが残る森町の蔵や古民家の魅力を生かし、四季折々の森町を演出する町おこしイベント。
蔵などの古い町並みを使ったギャラリー(作品の展示・販売)、軒先での野菜、特産品の販売、「人力車での町並み散歩」無料プレゼントなどがあります
今回堀内家の蔵では、森町・山名神社の舞楽(8段、国指定文化財)関係資料を展示します。
今回のテーマは森町の偉人「福川泉吾」

福川泉吾は商才を生かし、米の買い付けや山林経営、製材業などを営み、地域の第実業家となり、森町銀行頭取や秋葉馬車鉄道を設立、鈴木藤三郎の盟友でもあり、藤三郎とともに周智農林学校を創立、町長として活躍しています。今の森町の大きな礎を作ったと言える森町の大偉人です。
■講演会「森町の偉人福川泉吾」5日(土)午後1時~2時、会場:本町・西光寺 講師:ぱんぷきん編集長小林佳弘氏
町並みと蔵展 090-1472-6189

天宮神社例大祭
十二段舞楽奉納
4月5日(土)、6日(日) 森町  

例大祭
国無形文化財十二段舞楽の奉納
1日目(土) 午後4時~ 9時
2日目(日) 午後4時~10時
小國神社の唐楽(からがく)と呼ばれる左舞に対し、天宮神社の舞は高麗樂(こまがく)と呼ばれ右舞とされる。500年以上舞の仕様が伝えられており、稚児舞六段と大人舞六段とで成る。小國神社、山名神社の舞楽と共に「遠州森町の舞楽」として、国の重要無形文化財に指定されている。

姫様道中 4月5日(土)~4月6日(日)
4月第1土・日
浜松市北区(旧細江)気賀 気賀関所、気賀商店街、都田川堤

約300本の桜満開の都田川堤をお姫さまが腰元、侍、奴など100余名を従えて道中行列を繰り広げる春爛漫の風物詩。
道中は気賀関所を12:00出発、気賀商店街、都田川桜堤を古式ゆかしく練り歩き、姫様道中が披露される。14:00~15:00には、都田川親水公園の特設ステージ(お祭り広場)で手踊り、奴踊りの披露、吹奏楽演奏などのイベントが繰り広げられる。(5日/和太鼓・キッズダンス、6日/みおつくし劇団、ブラスバンド、浜松市消防隊)ほかに、姫街道物産展、姫街道アートギャラリー、写真コンテストなどが行われる。

細江町商工会 053-523-0713

法多山さくらまつり 4月5日(土)、6日(日) 袋井市 法多山

法多山の境内の700本余りの満開の桜とミヤマツツジに彩られた境内で春の一日を満喫しながら、多彩なイベントが行なわれます。
●「第36回法多山親子写生大会」5日(土)
(雨天7日)参加自由(無料/当日受付)、受付/9:00~13:00、提出/~15:00
対象:幼稚園児、小学生、中学生(幼稚園児~小学生は保護者同伴のこと)
●「ふくろい新茶まつり」5日(土)、6日(日)
10:00~15:00 茶師の手もみ茶の実演と茶娘のサービス、袋井茶即売、おいしいお茶の淹れ方講座
お問い合先 TEL0538-43-3601 法多山尊永寺

春野すみれ展
4月5日(土)6日(日) 春野町 春野文化センター

9:30~15:00。春野町が推進している「すみれの花」の恒例イベント。数十種類のすみれの展示、小石などへのすみれのペインティング。すみれや山野草の展示即売や山菜、椎茸などの特産品の販売が行われます。春野高校吹奏楽部の演奏もあります。 ペインティング教室(有料)
春野文化センター 053-989-0200

勝間田川さくらまつり
4月5日(土)、6日(日) 牧之原市 勝間田川 5日:11:00~21:00 6日:10:00~19:00. 勝間田川の両岸に、昭和31年に約1500本の桜が植えられ、春には堤に沿って桜のトンネルをつくり ます。夕刻になると川沿いに設置されて提灯に灯がともり、川面に桜の花を映し出します。まつり当日は、おでんや飲み物の販売のほか、ちびっ子も楽しめる金魚すくいや綿菓子などもあります。また、カラオケなどの余興が行われ、とても盛 り上がります。

牧之原市商工観光課 0548-53-2623

磐田春まつり 4月6日~5月3日 磐田市 つつじ公園ほか

磐田市内で春のイベントがいろいろ行われます。

  • 獅子ケ鼻公園桜まつり 4月6日〈日)10:00~15:00 於:獅子ヶ鼻公園野外ステージ
    ※磐田市観光大使のお披露目があります。
  • 池田・熊野長藤まつり 4月19(土)-5月3日(土) 於:行興寺・豊田熊野記念公園
  • いわた大祭り「遠州大名行列・舞車」 4月26日(日〉於:見付宿場通り
    磐田市観光協会 0538-33-1222
第11回ツール ド いわた(東部茶畑巡り) 6日(日) 磐田市 磐田市内東部地区

受付・スタート 9:00~10:30 参加費:1000円/1個人or1家族(保険料・通信費等)
受付場所/ゆめりあ第2駐車場(下)、磐田市観光案内所(磐田駅北口)、桶ヶ谷沼ビジターセンター、山田坂上・Y字交差点。
受付を済ませて自分のペースでスタート、案内人・世話人は14:30頃まで待機しています。※参加費は桶ヶ谷沼ビジターセンターで集めます。(駐車場は利用できません)
磐田市の東部、

太田川沿い及び磐田原台地の茶畑の中のサイクリングを開催します。総距離:約34.5Km、所要時間:普通に走って・休憩して約3時間
磐田自転車環汗学楽会 090-7023-0022(内山 18:00以降)

童子(わっぱ)沢親水公園さくらまつり 6日(日) 島田市 わっぱ沢親水公園イベント広場

10:00~14:30。島田市大代にある「わっぱ沢親水公園」、さくらの見ごろを迎える4月6日の日曜日に「さくらまつり」を開催します。催しものはヤマメの釣り、ヤマメの塩焼き、餅つき、わっぱ汁、焼きそば、地場産品、お楽しみ抽選会、空飛ぶ風船、天空散歩、その他色 々一日楽しめます。
大代振興会090-4858-4857
大代歳時記

獅子ヶ鼻公園
桜まつり
6日(日)
(雨天の場合は4月13日)
磐田市 獅子ヶ鼻公園下広場

10:00~15:00.
磐田市観光大使のお披露目、トレッキングフォトコンテスト表彰、オカリナ演奏、健康表現体操、銭太鼓、よさこいソーラン、太極拳、太極扇、アンサンブル”ユーホ”、大道芸さわちゃん、遠州忍者鼈甲&魁斗、しっぺい・舞姫ダンサーズ、カラオケコーナー、フリマ、甘酒無料サービス
豊岡東地区協議会観光委員会 0539-62-6669(豊岡東公民館)

第30回日本平さくらマラソン

4月6日(日)

毎年4月第1日曜日

静岡市駿河区 草薙総合運動場(陸上競技場スタート。ゴール) 開会式8:50、スタート9:20~。満開の桜や雄大な富士山、駿河湾を臨む美しい景色見ながら日本平を走ろう。コースは草薙陸上競技場~静岡英和学園大学前~日本平山頂~草薙神社鳥居前~テレビ静岡前~草薙陸上競技上。種目は23.7Km,10Km,5Km,ファミリー2.4Km、ウォーキング8Km。特別ゲストに瀬古利彦さん,ゲストランナーに猫ひろしさんを迎えて行われる(RANNETエントリー2月20日締切)

テレビ静岡 054-264-6911

火剣山わらびまつり 6(日) 菊川市 火剣山大権現 10:00~14:00。菊川市の北端に位置し、市内最高峰の火剣山周辺は、春になるとたらの芽、わらび、ゼンマイ、フキなどの山菜が豊富に芽吹き、山菜採りの人たちが山に入ります。わらびまつりには、子ども神輿、カラオケなどの余興、甘酒サービス、バザーなどでにぎわいます。山頂からは大井川、遠州灘、南アルプスの峰々が眺められます。ハイキングを兼ねて出かけてみては
菊川市観光協会 0537-36-0201
城山神社祭


6日(日)

第1日曜日

菊川市東横地 横地城跡 桜まつり
横地城跡は、室町時代初頭に横地氏によって築かれた山城で、山頂を中心に中世の素朴な城跡が多く残っており、当時の面影を伝え、国指定史跡「菊川城館遺跡郡」の一部を構成する。この時期、千畳敷を中心に、約500本の桜が咲き誇ります。山道は歴史を訪ねてのハイキングに最適です。
不動寺花まつり大祭 6日(日) 浜松市平口(浜北) 不動寺

9:00~16:00

平口の不動寺の境内に自生する40~50本のミヤマツツジが50~60本のソメイヨシノとともに、春を謳歌して咲き競います。お釈迦様の誕生を祝って花まつり大祭が行われるこの日、境内では「大般若転読護摩祈祷」(11:00/ 13:00)が行なわれ、終日線香の煙がたえません。野点や演芸大会、大道芸などが行われ、参拝者でにぎわいます。053-586-3205

小國神社さくらまつり 6日(日)
第1日曜
森町一宮 小国神社 10:00~。夜桜~21:00.。広い境内の脇を流れる宮川沿いに1000本余りの桜が咲き乱れ、清流に花びらを流す風情は格別です。新緑のいぶきを感じながら周辺を散策してヒーリングのひとときを楽しみたい。4月6日(日)には、門前駐車場(ことまち横丁南側)でステージカーにて各種団体の催物がお楽しみいただけます(10:00~16:00)。幼児向けの「おもちゃゲーム」もあり、プログラム終了後にはステージカーより投げ餅が行われます。また、拝殿前の舞殿では琴・尺八奉納演奏、参拝者休憩所前では野点(抹茶)・甘酒が振る舞われます。
夜間は提灯の灯りにて夜桜をお楽しみください。
小国神社 0538-89-7302
岩水寺 さくらまつり 6日(日) 浜松市{浜北}根堅 岩水寺

10:00~17:00.岩水寺は真言宗の古刹で桜の名所として、古くから親しまれてきました。境内には600本のソメイヨシノ、枝垂れさくらが花を咲かせています。古くからの桜は老木となり一時廃れていましたが、近年観光協会、地元有志等らの手により「岩水寺さくらの里」の桜並木が復活し、露店も並ぶ程の賑わいです。浜松出身アイドルによるショーや手筒花火が行われます。
4月6日(日)の桜まつりは「赤蛇の里祭」ともいわれ、地元の赤佐発展会の主催で行われます。

第37回秋葉ダムさくらマラソン 4月6日(日) 浜松市天竜区旧龍山村 秋葉ダム周辺 10:00~15:00。秋葉ダム湖畔から天竜川沿いに約1000本の満開の桜並木を駆け抜ける、恒例のマラソン大会。種目は10キロだけ。18歳以上男女の社会人・学生が対象(高校生不可)。花吹雪の中、走る人も応援する人も春爛漫の気分を楽しめる。(RANNETエントリー期間~2月14日)

秋葉ダム桜マラソン大会事務局 0539-68-0331
SPORTS ENTRY

森町 向天方さくら祭り 4月6日(日) 森町 向天方 太田川堤防
イベントは向天方公園

森町を流れる太田川は、町の憩いの場として親しまれています。この太田川の堤防には桜が並木を作り、特に左岸の2Kmでは向天方公園に向かい見事な桜のトンネルを作ります
7日は、10:00~15:00向天方公園で、向天方さくら祭りが行われ、餅投げ(15時)、カラオケ、大正琴・銭太鼓・詩吟・園児による祭ばやしなどの演芸披露、綿菓子、甘酒、おしるこの無料接待、軽食販売などでにぎわいます。

横地城 さくらまつり 4月6日(日) 菊川市東横地 横地城跡自然公園

10:00~14:00. 菊川市の中央に位置する県内最古の山城跡である横地城後は雑木と茶園からなる県立自然公園で、千畳敷を中心に約500本のソメイヨシノやヤマザクラが眺められます。さくら祭りの日には豚汁やお茶の無料サービス、ゲーム、手つくり弓矢の飛距離ゲームなどが行なわれる。麓にある慈眼寺から尾根つたいにハイキングコースがあり、春の息吹を感じながら散策するのにいい。

浦川桜まつり 4月6日(日) 浜松市天竜区佐久間町 浦川キャンプ村
(雨天の場合は浦川小学校体育館)

10:00~15:00。天龍川の支流、大千瀬川沿いのキャンプ村の桜の花を満喫しながら春の日を楽しむイベントが満開です。大人気の豪華大千瀬なべや餅つき大会、餅投げ大会もあります。懐かしの縁日子供イベントとして、・金魚すくい・綿菓子など。一般・大人向けには・・舞踊・民謡・カラオケ・佐久間飛龍太鼓・よさこいソーラン(地元&招待チーム)・浜松ベンチャーズのバンド演奏。味わいコーナーでは地元各グループによる美味しいものがいっぱい。地元特産品販売会もあります。
浜松市佐久間観光協会 053-965-1651

可睡斎ぼたん燦燦まつり 4月12日(土)~5月6日(火) 袋井市久能2915-1 可睡斎ぼたん苑

8:00~17:00 入苑料/大人500円、小学生以下無料、団体割引450円(20名以上) 可睡斎境内にある大ぼたん苑が開苑します。180坪に60余種、約2000株のボタンが大輪の花を咲かせます。期間中はぼたんもち、おしるこ、おでん、そば・うどんなどの販売、骨董品などの催しも楽しめます。期間限定の精進料理「ぼたん膳」1500円(2000円~3500円の精進料理は予約制)も味わえます。
・4月29日/酒塚観音大祭
・5月1日~5月5日/古民芸・古美術「骨董の百庫市」
・5月3日~4日/大黒尊天福引大祭
秋葉総本殿 可睡斎 0538-42-2121

あらさわふる里公園
13周年記念イベント
13日(日) 御前崎市 あらさわふる里公園

9:00~15:00。御前崎市下朝比奈にあるふるさと交流拠点施設「あらさわふる里公園」では、開園13周年記念イベントが開かれます。園内には約20本ほどのヨメイヨシノがあり、子どもたちの踊りや、ビンゴゲーム、地元住民による踊り、フラダンス、詩吟、銭太鼓や甘酒・わたがしの無料サービス、もちつき、海鮮物・野菜の販売コーナーが予定されています。
あらさわふる里公園 0537-85-8230

第60回焼津みなとまつり 13(日)
焼津市 焼津内港(旧魚市場)

焼津の春の一大イベント「焼津みなとまつり」
9:30~15:30   
新鮮な海産物・水産加工品の即売、恒例のカツオの4つ割と焼津の地場産品の当たる大福引、歌や踊りのステージ、鮪の重量当てクイズ等で盛り上がる。今年は、会場に隣接して焼津の漁業の歴史を紹介している「焼津漁業資料館」が休館日でもオープン。「鰹の一本釣り体験」、県の漁業指導船「駿河丸の一般公開」も実施される。
焼津観光協会 054-628-6252

第29回焼津みなとマラソン
第26回記念大学対抗ペアマラソン大会(同時開催)
13(日)
焼津市 新焼津漁港周辺

開会式.9:00。潮の香漂う新焼津漁港を発着点とする平坦で、海と自然がいっぱいの走りやすいコース。 トビ賞で5人に1人にカツオが当たることでも人気。競技種目:ハーフマラソン(制限時間130分、小中学生不可)、10Kmの部(制限時間70分、小中学生不可)、5Kmの部(制限時間40分、小中学生不可)、3Kmの部、男子小学生・女子小学生。
箱根駅伝の常連校が出場する大学対抗ペアマラソンは、ハーフで各校3人で走り、上位2人の合計タイムを競う。
焼津みなとマラソン大会事務局 054-626-7930
RUNNET

※龍文坊大祭 13(日)
第2日曜
浜松市北区(細江町)中川 初山宝林寺 10:30~15:30。旗本近藤貞用が寛文4年(1664年)に中国僧・独湛禅師を招いて開創した黄檗宗の寺、初山宝林寺の大祭。モダン盆栽・展示即売会や、お茶席、お生花展、絵手紙体験教室などのたくさん の催しや、沖縄エイサーチーム「琉神」による琉球獅子舞やエイサー太鼓 の演舞など、にぎやかな1日になります
初山宝林寺 _ 053-542-1473
第9回掛川・新茶マラソン 4月13日(日)
掛川市 つま恋スタート/ゴール 開会式8:45~。「掛川・新茶マラソン」は、つま恋をスタート・ゴールとし、新茶の香りいっぱいの沿道と、武田・徳川攻防の地として有名な「高天神城跡」「横須賀城跡」を横目に駆け抜けるコースです。また、ご好評のフルーツステーションも設置します!!
フルマラソン(42.195km、高校生を除く18歳以上)、10キロ、5キロ、3,5キロ、ファミリー(3.5Km)、1キロファンラン(当日受付300人)の各種目があり、家族で仲間で全員で楽しめる大会です 。
掛川市体育協会 0537-24-9781
掛川・新茶マラソン
勝間田公園のミヤマツツジ

4月13日(日)
「つつじまつり」

牧之原市 勝間田公園

牧之原市の勝間田公園三栗山山頂付近にはには、約3000株、1万本のミヤマツツジ(学名:コバノミツバツツジ)が群生しています。4月上旬の見ごろに合わせて、13日に公園山頂にて「つつじまつり」ががおこなわれます。神事終了後、地域住民による演芸大会、手もみ茶の実演、新茶の無料サービスなどが行われます。

牧之原市観光協会 0548-22-5600

奥山高原 新緑さつき、つつじ祭り 3月下旬~5月上旬 浜松市北区引佐町 奥山高原

奥山高原では、前半にはソメイヨシノ約200本が咲き誇り、、そして遅れて八重桜95本が桜のトンネルを作ります。
また、奥山高原から始まる扇山林道~三ケ日町瓶割峠までの約7.5キロメートルにはり八重桜、ソメイヨシノ、ヤマザクラが山一面に咲き「奥浜名湖桜道」を形成します。林道が整備されウォーキングが楽しめます。
奥山高原 053-543-0234

見付宿たのしい文化展 4月19日(土)、20日(日) 磐田市見付 見付宿

【19日(土)】10:00~17:00/【20日(日)】10:00~16:00 入場無料
旧東海道五十三次の見付宿、街道筋の商家の軒先や寺の境内、旧見付学校や公民館を借りての、プロからアマまで参加しての楽しい文化展です。
【出展予定】絵画展・書道展・陶芸展・手芸展などの展示会、寄席・演奏・唱歌・大道芸などのパフォーマンス、しっぺいくん来場など。
見付宿たのしい文化展 090-9666-7094(吉倉)

第18回はままつバザール2014 4月22(火)、23(水)
浜松市中区(JR浜松駅北口・遠鉄ギャッカ店前) ソラモ(浜松市ギャラリーモール) 【22日(土)11:00~17:00 【23日(日)】10:00~16:00.
静岡県内外からのクラフト作家が出展し、実演や展示販売、地場商品の展示販売を行います

ソラモ 090-9228-1823
藤枝 蓮華寺
藤まつり

4月19日(土)~5/5日(祝)

藤枝市 蓮華寺池公園

10:00~15:00 藤枝市の市の花に指定されている藤の花が、市内各所にに咲き乱れるます。なかでも蓮華寺公園の藤は圧巻で、園内では186本もの藤の木が2,879平方メートルもの藤棚をつくり、やさしい薄紫の花房を垂らし。公園内を藤の甘い香りで包みます。
●ダンスフェスタ/4月19日
●藤下の宴/4月19日~5月5日
●泳げ!100匹こいのぼり掲揚/4月26日~5月5日
●親子写生大会/4月29日
●藤枝手まり講習会/4月29日,30日
●白藤まつり/5月5日
●子供宝さがし/5月5日 ほか
藤枝市観光協会 054-645-2500

長ふじまつり 4月19日(土)~5月3日(土・祝) 磐田市(旧豊田町) 行興寺

熊野のなが藤まつりは、謡曲「熊野」で知られる、熊野御前の命日の5月3日に合わせておこなわれます。熊野御前の墓がある行興寺境内には、熊野御前が植えたといわれている見事な藤棚があります。花房は1.5メートルにもおよび、推定樹齢800年で国の天然記念物に指定されています。県指定のふじ5本もあります。隣接した豊田熊野記念公園には総面積1042平方メートルの藤棚があり、見ごろの4月下旬から5月の連休にかけて、撮影会やイベントが催され、多くの人出で賑わいます。
・4月19日(土)11:00~開会式/観光大使お披露目、浜松吹奏楽団(13:00~)、観光大使の撮影会(13:00~)
・4月20日(日)横須賀高校伝統芸能部お囃子・大太鼓演奏(10:00~)、長藤と能楽の出会い(13:00~)
・4月26日(土)池田の日(10:00~16:00)、野点(9:30~14:30)

・4月27日(日)池田の日(10:00~16:00)、祭り屋台町内引き回し(10:00~)
・4月28日(月)ハワイアン&フラダンス、演奏・踊り(14:00~17:00)

・4月29日(祝)歌謡舞踊(11:00~)、長藤マラソン(9:00~)
・4月30日(月)薩摩琵琶(10:00~)、現代の尺八(13:00~)
・5月1日(祝)10:00~邦楽の日(10:00~)
・5月3日(祝)渡船展示、熊野御前供養祭、薩摩琵琶、筝曲、薪能、軽トラ市
・5月4日(祝)供養祭(11:00~)、奉納筝曲「熊野」(11:30~)、渡船の日(10:00~)、琴演奏(13:00~)、観光大使の撮影会(13:00~)、奉納薪能(18:00~)
長ふじまつり実行委員会 0538-34-4737(豊田西公民館内)
磐田観光協会

「天竜 春の蔵シック」


4月19日(土)、20(日) 浜松市天竜区二俣 クローバー商店街と周辺
「ヤマタケの蔵前」 など

9:00~16:00 ~古の香りただよう蔵と小径~ 二俣おかみさんの会などが中心になって、今回も、「ヤマタケの蔵前(広場)」とクローバー通り辺りで、ユニークでアートなイベントが企画されました。蔵の中と蔵前広場ではパン粘土作品、絵画、ちぎり絵 やアクセサリー、雑貨、アンティーク、手作り和物、山野草・フラワーバスケットの展示・即売、手打ちそばの実演・販売、フリーマーケット、たこやき、パン、ピザ、からあげなどのうまいものカフェも出店します。サテライトショップには、革工芸、和小物、手編み作品などの展示販売が行われます。
■軽トラ市も同時開催(4月20日9:00~12:00) 春の一日を二俣のクローバー通りでゆっくりと過ごせます。
二俣おかみさんの会 リリーズ  080-5117-4587

つつじ公園親子写生大会 4月19(土)、20(日)
磐田市見付 つつじ公園 9:00~16:00。(画用紙の配布は15:00まで)約3500本のツツジはじめ春の花と新緑が美しく、人がにぎやかに集まるつつじ公園で行われる恒例の「写生大会」。行楽気分を満喫しながら楽しい絵を描いてみませんか。参加資格:磐田市及び周辺市町村に在住する一般・中学生・小学生・幼稚園児・保育園児及びその保護者。
磐田市観光協会
アースディはままつ2014
4月20日(日)
浜松市南区中田島町 遠州灘海浜公園  10:00~16:00。「地球の事を考えて行動する日、アースデイ! 」

4月20日「アースデイ」に合わせ、浜松で開催されるアースデイイベント。 中田島砂丘のビーチクリーンをはじめ、ワークショップや、エコに関連する 浜松を中心とする地域の企業・団体の出店・展示もあります。
・・》》会場地図
アクセス::東海道新幹線「浜松駅」からバス 「中田島砂丘」下車
主催/お問合せ:アースデイはままつ実行委員会 Tel:090-9024-1463(実行委員長 甲田) Fax:053-477-7343(事務局)
email = earthday.hamamatsu@gmail.com

小国神社例祭 十二段舞楽

19日(土)、20(日)、

(18日に近い土・日)

森町一宮 小国神社 十二段舞楽の奉納は19日(土)14:00~より20:00頃、20日(日)11:00~20:30までそれぞれ行われます。20日(日)は途中14:00から16:00頃までの神幸祭(おわたり)のため中断されますが、神幸祭での勅使行列・稚児行列・舞楽行列・巫女舞奉奏は圧巻です。
平安末期~鎌倉初期に伝えられる。例祭である4月18日に一番近い土、日曜日に行われる。国指定重要無形文化財「遠江森町の舞楽」の一つで、天宮神社十二段舞楽と所作衣装が似ており、左右一対をなしているといわれています。
0538-89-7302 
春のどうだんまつり 20日(日)
島田市 スカイペンションどうだん前の駐車場

10:00~13:30 入場無料。千葉山のスカイペンションどうだんでは、ドウダンツツジの開花に合わせ「春のどうだんまつり」が開催され、大道芸やバンド演奏や地元の農産物販売やイベントなどが行われます。

島田市観光協会 0547-46-2844 スカイペンションどうだん 北澤方 電話0547-35-1107

第16回
トキワマンサク祭り
4月20日(日) 湖西市 神座地区

9:00~14:00 湖西市神座地区には、ここが北限となり、県の天然記念物に指定されている、トキワマンサクの群生地があります。薄い黄緑がかったクリーム色の可憐な花を小枝いっぱいにつけ、この時期に、見ごろを迎えます。「トキワマンサクまつり」では、地域特産の農作物や、トキワマンサクの苗などの販売、餅つき、甘酒の無料サービスがあます。中学生を対象にした写生大会があります。
19.20日には夜間ライトアップされ暗闇の中にうっすらと浮かび上がる幻想的な風景が楽しめます。

湖西市観光協会(文化課)
053-576-1140

東光寺の長藤まつり 20日(日)~5/4(日) 牧之原市 東光寺

長藤は、謡曲「熊野」で知られる磐田市の行興寺の「熊野(ゆや)の長藤」の一 枝を、大正4年(1915年)、時の住職河内祥山師が東光時に入山したのを記念して、境内のヤマフジに接ぎ木したのが始まりです。藤棚は20メートル四方に広がり、2万余もの薄紫の花房を、1メートル以上まで垂らして咲き誇ります。市指定天然記念物にも指定されています。まつり期間中は、夜間ライトアップされ、おでんや飲食の販売も行われにぎわいます。
牧之原市公式サイト 0548-53-2623

いわた大祭り「遠州大名行列・舞車」 26日(土) 磐田市 見付宿場通り

10:00~21:00 

  • オープニングイベント10:30~
    見付宿東木戸から西に向けてオープニングパレード。手踊り「輝け日本富士山おどり」「ふるさと音頭」、中学・高校吹奏楽部による演奏
  • 遠州大名行列 
    西光寺より出立12:00~本陣到着13:30
    奴、伊賀忍者登場など、見どころ満載
  • 舞車おどり 15:50~
    サラサ、サンバ、音頭など ダンスフェスティバル
  • 舞車引き合わせ・薪舞 19:30~
浜松産“食”のイベント
家康楽市 春の陣
26日(土)、27日・祝)、
浜松市中区 浜松城公園

9:00~16:00 入場無料。出世の街 浜松をテーマに出世の力を持つ「浜松産パワーフード」が勢ぞろい、浜松の料理屋さん達が腕をふるう食の大イベント!!浜松地場産のとりたて野菜と海産物の直売!浜松名産の食材を使った名店、そしてB級グルメも大集合!
家康楽市TEL053-523-6751

「はるの山の楽市」 27日(日) 浜松市天竜区春野町杉943-1

春野山の村

11:00~14:00(雨天は会場体育館)

自然豊かな里山で「フリマ」(ぼろ市)がはじまるよ!農家の倉庫で眠っている古民具、日用雑貨、わけあり商品、衣服、手作り作品、野菜の産直(春野茶・しいたけ・山菜・野菜等)、野菜苗などわくわくする掘り出し物が出品される予定です。
NPO法人はるの山の学校 tel 053-984-0311 又は090-3907-1946(竹内 夜間のみ)

牧之原市春のイベント
第38回相良草競馬大会
4/27(日) 牧之原市(相良町) 相良サンビーチ 第38回相良草競馬大会(雨天29日)入場無料
10:00~16:00 :日本で唯一砂浜周回コースで行われる草競馬大会です。県内外から集められてサラブレッドたちが真っ白な砂浜の上で峻烈なレースを展開します。約500mの馬場を駆ける草競馬を楽しみに詰めかけた観衆から拍手と声援が沸き起こります。
【サラブレッド】出走馬数約30頭、午前は予選5レース、午後に決勝6レース、最終決勝レースは15:00発想予定で行われます。
【ドサンコ】出走馬数約5頭
【ポニー】出走馬数約10頭
水産祭り/10:00~地場物産魚介の販売
ヘリコプター飛行/9:00~15:00 中学生以上4000円、小人(3歳以上)3000円、
その他、人間草競馬、ポニーと遊ぼう、宝探し、写真コンテスト、名馬と記念撮影、フリーマーケット、「おうどの市」、露天商など多くの店が会場に出店。
無料シャトルバスあり/相良庁舎発
牧之原市観光協会 0548-22-5600
第33回記念
長ふじマラソン
4月29日(火・祝)
雨天決行
磐田市池田 アミューズ豊田・スタート/ゴール

受付8:00~8:45、開会式9:00~ スタート9:30~ 
ゴールデンウィークに恒例の長藤マラソンの33回目を迎える。当日は、熊野の長藤で有名な行興寺境内で「長藤まつり」も開催され、多くの観光客 も訪れます。 大会は、3KM(小学生)5KM、10KM(10部門)で健脚を競い。小学生から80歳を超えるランナーも参加して行われます。
参加申し込み締め切り:3月31日(当日の参加受付は有りません)
磐田市体育協会 0538-33-3443

赤石温泉まつり 4月29日(火・祝) 静岡市葵区田代 白樺荘

10:00~15:00.(受付10:00~).。日帰り温泉入浴料/大人(中学生以上)510円、小学生200円、6歳以下無料。宿泊(一泊)大人4100円、小人2000円
ほのかに香る硫黄につつまれる奥大井の秘湯赤石温泉白樺荘 で、赤石温泉まつりが行われます。来場者に、もちつき、鹿汁、ほっぴき(景品付きくじゲーム)、つかみどりが無料サービスとしてあります。井川小町たちによる井川音頭などの踊りが披露されます。井川朝市やあまごの里が出店。新緑の奥大井で、極上の温泉と旬の山菜料理を満喫しよう
白樺荘 054-260-2021

はまきたグリーンフェスタ 4月29日(火・祝) 浜松市浜北区 美薗中央公園

10:00~16:00.。参加無料、

みどりを生活に生かすことをテーマとしたイベントです。植木や花鉢のオークション、押し花教室、子供写生大会、野ディックウォークなどが行われます。また、ステージでは、吹奏楽演奏、フクロウ・タカのフライトショーなど。ふわふわや子ども縁日コーナー、ミニ動物園など家族で楽しめるイベント盛りたくさんです。
浜松市浜北区役所まちづくり課 053-585-1116

ベッコウトンボ調査会 4月29日(火・祝) 磐田市 桶ヶ谷沼ビジターセンター

9:30~11:30(受付9:00~).。参加無料、(要事前申し込み)。トンボの見分け方やベッコウトンボの説明を受けたあと、桶ヶ谷沼周辺でベッコウトンボの個体数調査を行います。

(小学生は、必ず保護者同伴で参加してください。 野外活動のできる服装・帽子・水筒・メモ用紙などを用意してください。)
桶ヶ谷沼ビジターセンター  0538-39-3022